介護士養成校職員, 黒田留美子式高齢者ソフト食
食事を楽しむ献立作り Vol.1 ソフト食入門編 [DVD]




黒田留美子式高齢者ソフト食の入門ビデオ
食事を楽しむ献立作り Vol.1 ソフト食入門編は、肉じゃがの作り方をベースに、高齢者ソフト食の基本的なポイントをご紹介する黒田留美子式高齢者ソフト食の入門ビデオです。
黒田留美子式高齢者ソフト食とは
加齢や障害によって、噛む力(咀嚼力)や、飲み込む力(嚥下機能)が低下します。そこで高齢者施設では、きざみ食やミキサー食が提供されています。しかし、これらの食事は、見た目が悪く食欲が湧かない、カサが増すことで十分な栄養を摂ることができない、などの弊害が指摘されています。
「黒田留美子式高齢者ソフト食」は、しっかりと形があり、見た目に美味しそうでありながら、舌で押しつぶすことができ、安全に食べることのできる食事です。
(黒田留美子式高齢者ソフト食の3つの定義)
1.舌で押しつぶせる硬さであること
2.すでに食塊となっているような形であること
3.すべりが良く移送しやすいものであること
DVDの収録内容(レシピ)
肉じゃが、カレーライス、握り寿司、おはぎ、冷製餅入りおしるこ、南瓜のポタージュ、南瓜の含め煮、オムレツ、銀鱈の煮魚
監 修:黒田留美子
撮影協力:チェリーテラス
サンプル映像
商品情報
項目 | |
---|---|
タイトル | 黒田留美子式高齢者ソフト食 食事を楽しむ献立作り Vol.1 ソフト食入門編 |
形態 | DVD |
分数 | 40分 |
製作年度 | 2007年 |
商品コード | 0141 |
JANコード | 4562398140141 |
価格 | 2,750円(税込み) |
関連商品
-
黒田留美子式高齢者ソフト食 動画でわかる基本レシピ11品 [DVD]
高齢者ソフト食基本レシピを動画で解説しました。作りやすい11品からお作りください。誤嚥しにくい食事です。
-
認知症をもつ人と共に歩むケア・社会へ 英国と日本におけるパーソン・センタード・ケア実践の様々な取り組み[DVD]
英国、日本のパーソン・センタード・ケア実践者、研究者を迎えて、2017年 6月におこなわれた講演会を収録。よい組織文化の7つの特徴、パーソン センタードモデル、パーソン・センタードなケアプランについて紹介。
-
はじめての認知症ケアマッピング コード付けの練習 [DVD]
このDVDは、「パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修」を終えたマッパーが、はじめて認知症ケアマッピングを行うとき、特にマッピング(コード付け)を支援するために作成されました。理解を深め、本番に向けて力をつけることができれば幸いです。
-
3ステップ式パーソン・センタード・ケアでよくわかる認知症看護のきほん [書籍]
ケアをする人、される人、お互いの気持ちが楽になる!不安がなくなる!認知症の人の思いを一番に考え、その人の視点からケアすることで抑うつ、徘徊、排泄トラブル、暴言・暴力などと呼ばれる行為が緩和され、現場の関係によい効果が生まれます!
-
回想アクティビティ ハンドブック 〜すすめ方がみえる実例9とアイデアのメニュー101種 [書籍]
アクティビティとしての回想法をはじめるのに必要なことのすべてを、この1冊に!
-
第8回オールジャパンケアコンテスト 2017 [DVD]
オールジャパンコンテスト(AJCC)は、高齢者ケアの技術を競い合うコンテストです。介護者のケア技術を高め合うこと、利用者やご家族・地域の方々にケアの奥深さや素晴らしさを伝えること、互いに支えあう地域の土壌を育むことが目的。