排泄ケア
おむつを減らす看護・介護 [書籍]

内容
あなたのご両親が、おむつを着けられた姿を想像できますか。そうなっても、現場の手間が大変なのだから仕方ないと思えますか。おむつは使用するとしても、「一時的な手段」と考えるべきなのです。『縛らない看護』の著者の監修による、患者・利用者を中心にすえた排泄ケアの実践マニュアル。
医療や介護の現場で、おむつは汎用されています。もちろん、おむつが必要な場合が多くあるのは事実です。しかし多くの現場では、それが本当に必要なものかどうか、という明確なアセスメントもなく、また、本人や家族との話し合いはおろか説明もないまま、現場の看護・介護スタッフの独断で、使用されているのが現実です。また、使用にあたっても、その使い方が、ご本人に合った適切な使用法か、というアセスメントがされているとは思えません。(「監修の言葉」より)
目次
第1章 おむつはいったい誰のため
第2章 おむつの弊害
第3章 実践!おむつに頼らない看護・介護
第4章 おむつに頼らない看護・介護の実例
第5章 事例紹介
資料編
著者
監修 田中とも江
構成・執筆 渥美京子
取材協力 橋本康子
商品情報
項目 | |
---|---|
タイトル | おむつを減らす看護・介護 |
形態 | 書籍 |
ページ数 | 103ページ |
出版年度 | 2003年 |
出版 | 株式会社医学芸術社 |
商品コード | 0421 |
ISBNコード | 978-4-87054-180-1 |
価格 | 2,420円(税込み) |
関連商品
-
第10回オールジャパンケアコンテスト 2019 [DVD]
オールジャパンコンテスト(AJCC)は、高齢者ケアの技術を競い合うコンテストです。本コンテストは、介護者のケア技術を高め合うこと、利用者やご家族・地域の方々にケアの奥深さや素晴らしさを伝えること、互いに支えあう地域の土壌を育むことを目的としています。
-
第9回オールジャパンケアコンテスト 2018 [DVD]
オールジャパンコンテスト(AJCC)は、高齢者ケアの技術を競い合うコンテストです。介護者のケア技術を高め合うこと、利用者やご家族・地域の方々にケアの奥深さや素晴らしさを伝えること、互いに支えあう地域の土壌を育むことが目的。
-
オムツからケアの改善点が見えてきた! [DVD]
排泄の自立支援へ向けた、福島県の高齢者施設での3ヶ月間の取り組みまとめたDVDです
-
生活を支える視点 [DVD]
高齢者ケアでの日々の支援を、「生活を支える視点」としてまとめた教材です。学校教材や、施設内研修の題材としても活用できます