
映像制作 お気軽にご相談ください
シルバーチャンネルでは、高齢者ケア分野を中心に映像制作を承っております。シナリオの作成から撮影、編集・整音、DVDマスターの作成、インターネット配信、付属テキストの制作、パッケージやチラシデザインまで一貫して自社内でおこなっております。予算や完成イメージに沿うよう、熱意と創意工夫をもって取り組みます。下記におもな制作例をあげました。
視聴覚教材の制作

研修や授業、研究事業などで使用する視聴覚教材を制作します。役者や認知症の模擬演技者による再現ドラマ、現場取材に解説ナレーションを加えるセミドキュメント的手法などを駆使し、イメージの共有や学びにつなげます。テキストや報告書の作成もおこないます。
制作例
- 障害者虐待防止研修用DVDシリーズ 一般財団法人フィールド・サポートem.(えん)監修(自社制作)
- 認知症模擬演技者(SPSD)による認知症介護のスキルアップ研修用ロールプレイ映像 特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい
- 認知症介護基礎研修eラーニング(ビデオコンテンツ部分) 認知症介護研究・研修仙台センター
- 若年性認知症支援コーディネーター用研修DVD 認知症介護研究・研修大府センター
イベントの記録・動画配信(ライブ、ハイブリッド、オンデマンド)

研修や学会などのイベントを撮影・編集してDVDを作成します。DVDコピー機を社内に完備しているため、ロッド数の少ないDVDの制作や、収録時間が長いもの(DVDの枚数が多いもの)も制作可能です。
また、ライブ配信(Youtubeライブ、Zoomミーティング・ウェビナー(ハイブリッド))、オンデマンドビデオ配信もおこなっております。
制作例
- オールジャパンケアコンテスト2019 (DVD 403分、4枚組)
- 日本ケアマネジメント学会 第16回研究大会 (DVD 516分、5枚組)
- みんなの家’77創立40周年コンサート(DVD 109分、1枚)
- 都内大学入学式・卒業式、学内イベントの撮影・ライブ配信・オンデマンドビデオ配信、WEBオープンキャンパス用動画(ガイダンス、模擬授業、学生トーク)などの制作
- 学術大会、研修会などの撮影、ハイブリッド配信、オンデマンド配信
動画教材制作サービス

プロンプターという装置を使い、講師が講演資料を見ながら話した映像を、動画教材にします。短期間で効果的な教材を作成することができます。
制作例
- 「高齢者介護の職業倫理 ①身体拘束廃止編、②高齢者虐待防止編」 講師 田中とも江
- 「認知症の人の気持ち~思いを理解して関わる」 講師 渡辺哲弘
- 「ケアマネジャー試験対策講座」 講師 川﨑初美
ホームページの制作
ワードプレス(wordpress)を使ったホームページの制作をおこなっております。低価格で作成でき、簡単な更新作業であればご自身で行えるという利点があります。スマートフォンやipadなどでも表示できるレスポンシブデザイン(ユーザーが使用するデバイスの画面サイズに応じて表示を最適化するデザイン)です。
制作例
下記の問い合わせフォーム、もしくはお電話でお気軽にお問い合せください。