回想法

回想法とは、昔のことを思い出し他の人と思い出を分かち合うことを通じて、心を穏やかにしたり自分らしさを確認することにつなげる心理療法の一つです。認知症をもつ方へのアプローチとして注目されています。

回想法チラシ・注文書のダウンロード

「思い出を分かち合おう、今日をともに生きよう」~回想を生かした認知症をもつ人とのよりよいコミュニケーション パム・シュワイツァーワークショップ

クリエイティブ回想ワークの考え方や実例を紹介 128分
講師 パム・シュワイツァー
3,300円(税込)
詳細ページ

さあ!みんなで懐かしい話を始めよう

グループ回想法の実践方法を解説した、準備から閉会、閉会後のカンファレンスまでの流れを順を追って解説
「懐かしい話の会を始めよう」他24分
講師 来島修志
2,750円(税込)
詳細ページ

患者・利用者との信頼関係を築くための回想法入門セミナー

信頼関係を築く関わり方として「回想法」を活用する方法をお伝えします。
「信頼関係を築くためには」他80分
講師 鈴木正典
2,750円(税込)
詳細ページ

懐かしの玉手箱

オリジナルピアノ楽曲とともに、全7章・41シーンの懐かしい場面を収録
「第一章 家の仕事」他90分
監修 永田久美子
2,750円(税込)
詳細ページ

北名古屋市 思い出ふれあい(回想法)事業

北名古屋市では回想法を「思い出ふれあい事業」として、介護予防、認知症予防を目的に、保健福祉の地域ケアに位置付け実施。事業の概要を解説
製作・著作:愛知県北名古屋市
1,650円(税込)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第1巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第1回 回想法とは何か(29分)
第2回 グループ回想法のすすめ方①(30分)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第2巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第3回 グループ回想法のすすめ方②(28分)
第4回 リーダーとコリーダーの役割①(30分)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第3巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第5回 リーダーとコリーダーの役割②(29分)
第6回 リーダーとコリーダーの役割③(27分)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第4巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第7回 話の聴き方①(27分)
第8回 話の聴き方② 自分のことを語る方法、言葉以外で関わる方法(視覚、聴覚)、質問をする方法(29分)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第5巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第9回 話の聞き方③ 気持ちををなぞる語りかけの方法、話の内容を理解したことを伝える方法、お年寄りの否定的な感情に対応する方法(29分)
第10回 回想法の効果の評価方法①(28分)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第6巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第11回 回想法の効果の評価方法②(29分)
第12回 回想法の効果の評価方法③(29分)
詳細ページ

ゆず先生の回想法連続講座 第7巻

臨床心理士 志村ゆずさんによるグループ回想法の入門講座です。
第13回 回想法の導入システム(29分)
第14回 回想法研究とひろがり(29分)
詳細ページ

海外の事例から学ぶシリーズ~イギリス~高齢者の歩んできた人生をケアに活かす試み① エイジエクスチェンジセンター・サンライズ

子供時代、若く闊達な時代、仕事への誇り、結婚。様々な体験が人の心の中に刻まれています。このビデオでは、高齢者がこれまで生きて来られた人生の体験を、様々な方法でケアに活かしているイギリスの事例をご紹介します。
詳細ページ

海外の事例から学ぶシリーズ〜イギリス〜高齢者の歩んできた人生をケアに活かす試み② エジンバラ博物館

子供時代、若く闊達な時代、仕事への誇り、結婚。様々な体験が人の心の中に刻まれています。このビデオでは、高齢者がこれまで生きて来られた人生の体験を、様々な方法でケアに活かしているイギリスの事例をご紹介します。
詳細ページ

認知症plus 回想法 [書籍]

「介護予防のための取り組み」として、写真を用いたグループ回想法を実践する際にご活用いただけるガイドブック。
*本書は、2013年刊「認知症予防のための回想法」を改題・改訂し、「認知症plus」シリーズの一冊として発行したものです。
2,530円(税込)
詳細ページ

グループ回想法実践マニュアル [書籍]

高齢者介護予防、サクセスフルエイジング、世代間交流。健康な地域づくりに貢献する、グループで行う回想法のてびき
著者  梅本充子
2,200円(税込)
詳細ページ

回想アクティビティハンドブック [書籍]

アクティビティとしての回想法の、すすめ方がみえる実例9とアイデアのメニュー101種を掲載。
著者  バーニー・アリゴ 梅本充子 中島朱美
3,630円(税込)
詳細ページ